アフィリエイト広告を利用しております。


観音水車でかまるくん

観音水車でかまるくん

直径12メートルの、国内最大級の水車。隣接するそば屋のそば粉は、この水車を利用して挽いている。コシのある食感で地元客にも観光客にもおいしいと評判だ。水車の横の階段を上ると、国の天然記念物に指定された「岩屋観音」があり、観音水車という名前はここから付けられた。

四万十川や大井川もそうだが、川岸をコンクリートで固めていない天然の川は硬い岩盤に当たると大きく蛇行し、流れ下っていく。錦川も何度も90度以上の蛇行を繰り返し、河口近く、岩国城が山頂に立つ山に来た時、その山を抱き込むように円を描き、岩国市街へ流れていく。この錦川沿いに走るコースは岩国城下が大きな見どころで、城下と市街を分けるように架かる錦帯橋から見上げるお城の姿がいい。橋の下を見ると清流の中を泳ぐ魚が見える。この川では夏の間、鵜飼が開かれる。上流あたりには里山が多く見られる。

基本情報

  • ジャンル:
  • 住所:山口県岩国市美川町根笠岩屋
  • 電話番号:0827-76-0314
  • 営業時間:
    オススメの時間:
  • 定休日:
  • 料金:
  • 駐車所:あり