アフィリエイト広告を利用しております。


ならしすぎおかかそんしょどうびじゅつかん

奈良市杉岡華邨書道美術館

奈良市杉岡華邨書道美術館

かな書の第一人者で文化勲章受章者の杉岡華邨より、奈良市が作品の寄贈を受けた。それを機に、その功績を称え、貴重な作品を永く後世に伝えるとともに、書道の発展に寄与するため、平成12年に開館した書道専門の美術館。杉岡華邨作品の保存・公開をはじめ、現代書道を中心とした企画展覧会や講座等を開催している。2013年3月に生誕100年を迎える現在もなお新たな作品を生み出し続ける杉岡華邨の、その人となりを感じさせる作品を通し、平安時代より連綿と伝えられてきたかな書の美の世界を堪能できる。

基本情報

  • ジャンル:美術館・ギャラリー
  • 住所:奈良県奈良市脇戸町3
  • 電話番号:0742-24-4111
  • 営業時間:9〜17時(入館は〜16時30分)
    オススメの時間:
  • 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)、祝日(祝日の翌日が平日の場合)、展示替期間休みあり
  • 料金:大人300円、高校生以下無料
  • 駐車所:なし