さんざる(みざる いわざる きかざる)
三猿(見ざる 言わざる 聞かざる)
東照宮境内、表門をくぐると左手に、神馬をつなぐ厩[うまや]・神厩舎[しんきゅうしゃ](重要文化財)が立つ。その神厩舎の長押[なげし]上に施された8態の猿の彫刻は、子供から大人に成長する猿の姿が描かれ、人の一生を物語っている。なかでも子供時代を表した三猿の彫刻が有名。悪いことは、見ざる・言わざる・聞かざるという意味が込められている。
基本情報
- ジャンル:社寺・教会
- 住所:栃木県日光市山内2301 日光東照宮内
- 電話番号:0288-54-0560 (日光東照宮)
- 営業時間:日光東照宮参照
オススメの時間: - 定休日:日光東照宮参照
- 料金:日光東照宮参照
- 駐車所:あり